日々の出来事

2014年7月 1日 (火)

むいてもむいても・・・

Pap_0244
大分前のことになるが、知り合いの山にたけのこを掘りに行った際、筍の皮をたくさん採取してきた。
写真はそれの一部なのであるが、この皮は1.5mくらいに伸びた竹からはいだもの。

よく売っている竹の皮は一体どこでどうやって??というのが長年の疑問だったのだが、ネット情報によると台湾かどっか外国のなんか忘れたけど孟宗竹ではない竹の皮らしい。(て、てきとー)

ちなみに、↑のやつは多分孟宗竹なので、皮の表に毛がたくさん生えている。
それを触っていると、手に刺さってだんだんとチクチクしてくるのだが、一旦カラカラに乾かしたあと、たわしでゴシゴシしてやると毛はほとんどとりのぞくことができる。

乾かす際は陰干しがいいのかもしれないが、私は正々堂々直射日光で干しておいた。
とはいえ、筍の皮は「くるん」となるので、内側がなかなか乾かない。
そのうちカビるのではないのか?と思ったが、持ち前の抗菌パワーによるものか、なんとか無事にカッサカサになることができた。

Pap_0205

その皮を使って・・・

Pap_0207

豆ご飯を包んでみた・・・

竹の皮でつつんだ握り飯は夏でも腐りにくく、湿気がほどよく調整されて非常に美味いらしい。

私はこの握り飯を連れ回さずにすぐ食べたのでよくわからなかったが、竹の皮は強烈な竹の皮臭がする。
なかなかいい香りだ。

そもそもなんで竹の皮を採取してきたかといえば、中華チマキを作るためだった。
・・・が、まだ作れていない。

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2014年3月27日 (木)

春はチリチリ

ちょっと久しぶりにぶどうのハウスに入ったら、何気に芽吹いていた。

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

い、一体いつの間に・・・

(↑ぶどうで飯食っとるとは思えん発言)

ハウスを換気しないと温度が上がりすぎて芽が枯れるところだった(;;;´Д`)

ミニチュアにかまけてる場合じゃねぇっっ

もしや?と思い、徘徊してみると、スモモも開花していた

アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!

雨が降らないうちに大急ぎで人工授粉せねば(汗)

ほかにも桃は開花しはじめてるし、さくらんぼは芽吹きかけてるし、完全に春だな。

ああ、長い冬休みが終わった ルルル~゚゚(´O`)°゚

これから大忙しだわ。

野菜の種もまかんといけんし(汗)

新しく埋め立てた畑につぶした畑から抜いた果樹も植え替えもしないといけんし(滝汗)

な、なんもやってない・・・ヒッ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月17日 (月)

父の災厄

父と一緒に倉庫の改造作業をして、廃材をトラックに積んで父が運転していたのだが…

普段は通らない狭いハウスの横をトラックで通ったときになんか変な音がしたと思ったのだが、案の定タイヤがパンクしてしまった(´・ω・`)ショボーン

違和感と異音がするので車を停めてと父に言ったのだが、私が言わなかったら当分気づかなかったんじゃなかろうか…

先日、父は作業をしているときにマジックのキャップを歯でくわえて外そうとしたところ、歯がグキッとなり、痛みをともなってグラグラしているという。

こないだの紐事件といい、大丈夫なんだろうか、お父さん。
こういうときはなんかもっと色々と危ないことが起きそうで怖いわぁ~。

しかし、本当に暖かくなってきた。

気になっていた果樹の剪定も大分できて、ちょっとほっとした(汗)
先日の大雪ですっかり傾いてしまったレモンの木も小さく切り詰めて、なんとかなったような、なってないような…

スモモは花芽が開いてきたし、グミは葉が開いてきた。
春よなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月 9日 (日)

なんてこったい紐編

昨日、父と一緒に農作業に使う合成革ヒモを軽トラで大量に運んだのだが…

知り合いの工場から紐が大量に入った巨大なダンボールを2箱(で軽トラの荷台はギチギチ)を軽トラに乗せて、父の運転で家に帰っていたところ、狭い道を右折したところで後ろの車に軽くクラクションを鳴らされた。

ん、なに?と思いミラーで後ろを見たら…

どえらいことが起きていましたよ…

幅5センチほどの頑丈な白い紐が、軽トラの後ろに延々と落ちてたなびいていましたよ?

ええええええ~~~と思い、父に車を停めさせたところ、狭い道だったので、後ろからも前からも車が来てとりあえず立ち往生したのだが、そんなことはもうどうでもいいくらいパニック(遠い目)

後ろにいた車の人が「コンビニのへんから落ちてましたよ」と教えてくれたのだが、こ、コンビニって、ここから2キロくらいあるし…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

マ、ジ、で、か~~~と。

とりあえず紐をたぐりよせてみるも、あまりにも長く、太く、重いので、それは無理だとわかり、ハサミもなく、家まではまだ遠く、母に電話したら、これから一生何かにつけていじめられるとわかっているので助けも呼べず…

しょうがないので、今まで通った道をゆっくり逆走して、父が荷台に乗って紐をたぐりよせたのだった。

そんな姿を見た近所の人が「なにやってるの?距離測ってるの?なんかすごいむこうのほうまであったけど」とか声をかけてくる。
不審な白い紐をたどってバイクでやってきたらしい…

距離とか~グーグルとかで測れるし~んなわけねぇだろ~~?と心の中で毒づきながら、せっせと紐を回収ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

途中までは車の通りがそんなに多くなかったのだが、土手道は田舎とはいえかなり交通量が多くて本当に辛かった。通りかかる車(とくに二輪)も危ないだろうけど、父が荷台から落下しないか焦ったΣ(゚д゚lll)

それにしても、紐おそるべし、コンビニをはるかに通りこしてその大分先まで紐は延々と道端に落ちていたのだった。

落ちていた分だけでも2kmは十分あったんだけど、途中三回も曲がったのに、よく車体に絡まることなく立派に道の端に落ちてたもんだなと。

箱の1/4くらいが落ちてしまったのだが、もし一本ものだったら、8kmくらいあったんだろうか。岡山市街から家までそれが全部落ちてたら…とか想像しただけでうなされそうだな。

落下には気を付けないとね…
事故にならんでよかった(汗)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2014年3月 2日 (日)

いや~なんだかんだで(*´д`;)…

超放置、あいすみませぬ。

イーベイ、結局出品できておらず。

あれからペイパルの登録やなんやかやでまごついているうちに、イーベイの本を買って読んでみたところ…

イーベイのルールがあまりにもキツイなということが判明し、ソッコーあきらめた。

ヤフオクにしてもイーベイにしても久しぶり(初めて)の出品で、今までのように100円スタートでやった日には1500円くらいで終わりそうで嫌すぎて…

売るために作ってないとはいえ、売らなかったらテンション下がるし、家においててもそこまでかわいがらんし、時間が経てば劣化するので、持っていてもしょうがない。

めったに作れないんだから金と引換えに手放すのであれば、せめてこのくらいは…という納得の金額からスタートしようと思っていたんだけどもが…

知らんかったが、イーベイはお客さん(買い手)至上主義が徹底しているシステムなんだね。

ネットでいろいろ調べていて、買い手優先のシステムを悪用した詐欺まがい(というか完全に詐欺も)で泣き寝入り、というのがあったが、そもそものルールが結構きつい。

本を見て初めて知ったことが多々あったので、本代1400円を無駄にしないように、ここであなたにだけ教えておいてあげよう(偉そう)

イーベイでは落札者側にはバイヤープロテクションという手厚い保護があって、例えば・・・

①商品が届かないというクレームがあった場合、配達した記録が証明できないと強制的に代金を返金してもらえる

②説明や写真にない傷があった場合、一部返金を要求できる

①は安い品物を扱う場合は結構きついルールよなぁ。
訴えないから配達記録なしで送ってくれって言われて送ったら、届いたのに届いてませんと言われても出品者側はかなりの確率で負けるらしい・・・ってどんだけー。

②を知った段階でこりゃ無理だと思ったわ。

ミニチュアなんかイメージと違う、とか言われるんだったらまだしも、すべてを商品説明することなんか無理だし(日本語ならまだしも)、文句をつけようと思ったらいくらでもつけられるもんなぁ。

そしてこりゃもうダメだなと思ったのが、イーベイは新規の出品者に異常に厳しい。

新規IDで出品する場合、月間の出品可能点数は10点、出品合計金額は500ドルまでと制限されている。

落札者からの評価の内容や出品実績によって毎月1日に新しい設定が決められていくので、コツコツ出品して制限の数字を上げていかないといけない。

しかも評価は落札者が「悪い」とつけることはできても、逆はできないという…

おいおい、そんなのって…

出品制限を上げることは容易でななく、制限のギリギリまで出品したら引き上げてもらえる可能性があるが、制限を引き上げるルールが公開されていないので、どのくらいの期間と実績を積めばいいのかはわからないという…おいおい、どんだけ~

私としては売れなくてもいいから宣伝を兼ねて3000ドルくらいで出品し続けてやろうかと思っていたので、まぁはなから実現不可能だったわけですわな。

ちなみに、ヤフオクにもあるように即売形式での販売は新規出品者はやることができない。
そして即売の場合は手数料がかかる。
ヤフオクは手数料かからなかったかな?
イーベイは出品のジャンルと金額で変動するのだが、50ドルまでの手数料は家電などで8%、本DVDなどは15%と高い。

ちなみにオークション形式の出品手数料は開始価格によって異なり、25ドルだと1ドル(ヤフオクだと一律10、5円)。

落札手数料は25ドルまでは8、75%、25ドル以上は3、5%、1000ドル以上だと1、5%。

ヤフオクは一律5、25%(え、上がったような・・・前は3%くらいじゃなかったっけ)

少額だとイーベイのほうが割高だね。

上記手数料はもちろん出品者負担で、これにいろいろなオプションの手数料などが加わる。

これを思うと、たとえ高い価格でスタートできたとしても、それをずっと出品しておくとなると結構な経費がかかる。

なにより、わからない英語でトラブルになったときの対応をする自信が全く無いのと、めんどくさくなったのとで、イーベイに出品するのはあきらめて普通にヤフオクに出品しようかなという結論に至ったのであった。

だがしかし…

和菓子屋の写真がいまだに撮れてないという ゴフッ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

イーベイ、面白いとはおもうんで、誰かがんばって出してみたらいいんじゃないかな。
出すとしたら小さい、パーツみたいなものがいいんじゃないのかな。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年9月16日 (月)

帰ってきたら…

先日友人の家で制作中途発表会が催されたのだが(笑)、お互いまだまだ道半ばだった。

一泊したのだが、帰ってみると猫達は何らさびしそうにしている様子もなく…。

遊び疲れたので、速攻寝たのだが、何かへんな臭いがするなぁ?と思った。
すぐに寝ついて、朝の5時に妙な揺れと家鳴りで「地震か!?」と驚きながら目が覚めた。

すぐにテレビをつけたが、地震ではなかったようなので、おかしいなと思っていたら、台所の窓が開いていたために風が入ってきて揺れていたようだった。

最近大きい地震がくるんじゃないかとよく話題になっていたので、妙にドキドキして寝れなくなってしまった。

ふと枕を見ると、変なシミが…。

どっちの猫の仕業かわからないが、おしっこが結構大量にかかっていた。
ああ、気づかずにその上で思いっきり寝てた…。

私がいなくて不安になってしたのか、それとも、「○子いなくなった、ワシの天下じゃキシャー」という意味だったのかさっぱりわからないが、困ったことだ。
枕は処理できるけど、変なクセがつかなかったらいいのだが。

そして別の部屋に掃除機をかけていると、何かへんな感触が…
最初何かわからなかったが、ドロドロのゲロが大量に畳に擦り込まれていた。
掃除機のヘッドにもドロドロが・・・。

普通猫のゲ○は未消化の食べたまんまの状態が多いが、こんなにクリーミーなやつは初めてだ。
というか、くーちゃんはもちろん、うりぞうも吐いたことが今までなかったのに…。
エサをいちどに大量にやりすぎたからなのか何なのか…。

今日は元気に芋を掘ろうかと思ったが、あまりに風が強いので大人しく家でミニチュアでも作ろうか。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2013年8月27日 (火)

や、病!?

大分前から「ふなっしー」が気になってしかたがない。

パソコンを立ち上げたら、ふなっしーの動画をエンドレスで見てしまう。

あの動き、声、しゃべり…かわいすぎる…
家が廃墟みたいなもんで、出張で泊まりに行った先がどんなにボロくても快適、とかいうエピソードがほほえましすぎる(*´д`*)ハァハァ

本当に体に気をつけてがんばってもらいたい。

↓ふなQ なんかよくわからんが、ふなっしーとそたい君のアニメトーク番組
アニメもしゃべりもかわいすぎる…
おもしろい上に癒される…( ^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=cDA1hEJTd14&list=PLIZc3r0rt4eveDZ9-Cwns7yFGWpk5zNE_

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月24日 (水)

大阪に行った件とメガネの件

先日、超久々にドールハウスの展覧会を見に大阪へ行ってきた。

岡山からミニチュアを作る友達と一緒だったので楽しかった~。
片道2時間半くらいの電車での移動もあっという間だったな。

今回初めて見る、上手いな~しかも好みだな~という作家の方の作品はほんと感心したな~。
その人だけじゃなくて、全体的に「意外と細かい」と思った(汗)
いや、建具とか、なんというか、サイズ感というか。

たまには人様の作品を拝見するのもいいことだな。

その後は材料などの買い出しに。
欲しかったものなどが大体買えて満足。

角度が自在に変えられるクランプ式の拡大鏡、しかもライトつき、というのが気になったが、それは保留に。

なぜなら、その友人と後日メガネを買いに行く約束をしていたから。
最近はメガネが安いから、手元にピントが合う専用のメガネを作ったら楽なんじゃないかという話になったのだ。

以前からよく見えない、ピントが合わないと思っていたので、メガネさえ買えば劇的に作業がしやすくなるんだな!!と意気揚々とメガネ屋に行ったのだが…

結論としては、メガネは買わなかった。
というか、買う意味がなかった。
店員の人も、「ん~~必要ないですね~~」とか言ってた…。

ん~~~?なんか、レンズを調整してもらったんだけど、手元だと、かけてもかけなくても同じなんよね…。
40センチ以上はなれるとメガネをかけたほうが見えるんだけど、そんな遠くで作業しないしな。

せ、切ない…。

長時間作業してると(いや、してなくても)すごい見えない、と思ってたのに、それはメガネではどうにもならんという事実…ああ、いままでのモヤモヤは一体何だったのか…
そうは問屋が下ろさないってこういうことか。いやちょっと違うか。

ちなみに友人はメガネを買ってご満悦?のようだった。

あー拡大ルーペスタンド?買おうかなー。
とりあえず作業するか…

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ぶどうの香りのはずが…

早朝のさわやかな空気のなか、父のブドウを出荷する手伝いをしていた。

最初は気がつかなかったのだが、温度が上がって風が出てくると、横の田んぼから妙な香りが漂ってきた。

今は水田から水を抜いているのだが、行き場を無くした魚が大量に死んで腐っているらしく、そのえも言われぬ香りが風下のハウスに吹き込んできた。

吐き気に襲われながらブドウの箱詰めをした。
臭いがするということは鼻の粘膜にその物質がくっついてきた、ということで…

それを思うと、いろんな嫌なにおいを嗅ぐたびに憂鬱な気分になる。

そういえば、以前よく遊びに行っていた友達の家の近くのため池が渇水で干上がったとき、今日の数百倍くらい強烈な臭いがしてたなー。
ビジュアル的にもすごかった。デカイ魚が大量で。

あの団地に住む人たちは風向き的にもかなり長いこと辛かっただろうな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年3月 7日 (木)

知ってた?TPPは農家だけじゃなくて庶民が搾取され国が終わるシステム

いや~、なんつーか、原発だけじゃなく、本当に色んな意味で日本って終わってるよなぁと思う毎日で。

TPPをいまだに農家だけの問題、みたいな報道しかしないマスコミもクソだな。
TPP?はぁ?関係ないし?と思ってる人は↓でも読んで愕然としてもらいたい。http://project99.jp/?page_id=75
サルでもわかるTPP

なんか今更な話題だけど、テレビでTPPのことがチラチラ聞こえてくるたびに、イライラしてしょうがないので、いちおう書いておくことにした。

TPPは平たく言うと、金持ち商売人の利益をとことん守り、一般庶民を犠牲にしまくる一度締結したら例外や反故などありえない超不平等条約で、組み込まれたが最後だわな。

商売の邪魔(不利益)となれば、原材料が危険性のある遺伝子組み換え植物であっても表示する義務はなくなる・・・とか、あげだしたらきりがない。

一企業の利益よりも法律が軽んじられ、国や地方自治体が企業や投資家に「わしの商売の邪魔をするとは何事か」と訴えられ、訴えた国(アメリカでしょうな)で形だけの密室裁判をされ(当然日本負ける)、わけのわからん賠償金を払わされ、健康保険制度は崩壊して、盲腸の手術に200万とか(もっと?)、そんな暗黒国家になっていく姿が目に見えるようだな~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

今の日本は一部の金持ちの都合のいいように法律を作り、マスコミを操作し、大多数の庶民を利用、洗脳、扇動しているうすら寒い国だ。
マスコミが各社一斉に何かを言い出したら、どういう意図なのか疑ってみるといい。
最近は戦争にむけて中国に対する感情を煽りまくっているな。

本当に大変な世の中だわ。
未だに原発の補償もしないまま放射能は垂れ流し&拡散し放題だし。
除染?笑かすな。そんなもんできるわけがなかろうが(`Д´)
何十年、何百年、何百万年も消えることのない猛毒を大量に放出しておいて、場所を移動させるだけの行為に何の意味が?
作業をした人が死にかけるのがオチだっつの。
食べて応援?殺す気か?
応援したいんだったら政治家と電力会社、その他モロモロ関係者が食え( ゚д゚)、ペッ

原発のことだけじゃない、労働者が使い捨てなのも、TPPも全部根っこは同じ。
一部の金持ちの利益追求、ということ。
いい加減、国民は目を覚まして、自分の頭で考えて、政治に頼ることとマスコミを信じることをやめるべきじゃないの。
そうしないと始まるもんも始まらないだろう。
終わらせるもんも終わらない。

とりあえず、私は自分と家族と友達くらいが食っていけるように畑を作ったり、果物を植えたりする。
そんな自給自足的なことをしても問題の解決にはならんし、また原発の1つでも爆発したらアウトだけど、とりあえずそんなことでもしていないと、もっとどうにもならん世の中になりそうだから。

それにこの二年で本当に思った。
どうせ死ぬんなら、本当にしたいことをして楽しみたいと。
もちろん嫌なことでやらないといけないこともたくさんあるが。

ミニチュアは生活と精神が落ち着いて無いと作ることができないと、ミニチュア仲間とよく話しをする。
あたりまえだ。
喰うに困っているのに、家族が死にそうなのに、もしかしたら売れるかもしれない?完成するかもしれない?どんなものができるかわからないものに集中することはなかなかできない。

今の私はとりえあず借金は無いが、仕事をやめてブドウのささやかな収入(それも不安定なもんだが)しかないので、Bライフになりそうだが、ミニチュアを作ることができる程度の精神の安定と心に喜びがある。
昨年はミニチュアからも、完全にではないが園芸からも農業からも離れ、本当にストレスの多い一年だった。

なんか何が言いたいんだったかよくわからんくなったが、ミニチュアを作ることができて美味しいものも食べられる幸せをかみしめつつ、10日は岡山のデモに行ってこようか。
西川の図書館の横の公園で、食品の放射能検査もやるので、興味がある人は来てください。マーケットもたくさん出店する予定だそうな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧